top of page

太喜水産について
魚食文化を守る、一流の技術者集団でありたい
目利き、下処理、扱い、情報提供(旬・産地 はじめ取扱い方)など
一流の技術を持って貢献し、魚食文化を途絶えさせることなく未来を作っ ていきます

代表メッセージ
ただ、お客様の「美味しい」の声が聞きたくて
わたしの原点は、テントの下でトロ箱を広げ、お客様に「今日のおすすめ」をお伝えしていた28歳のあの夏の日です。
魚問屋を営む家に生まれ、18歳でその道に入った私ですが、お客様の顔が見える商売がしたい!と独立し、無我夢中で魚を売っていたあの日。
魚が嫌いなのは、美味しい魚を食べていないから。
魚料理が面倒なのは、コツを知らないから。
「苦手だと思っていたけど、あんたの所のは食べれたよ!」
「教えてもらった通りにやってみたら、簡単で美味しかったよ」
その声が何より嬉しくて、明日もおいしい魚を届けたい!
その思いが若いあの日の自分を突き動かしていました。
現在は小売だけでなく、お取りいただく飲食店様もふえ、支店やテナント店も増えましたが、思いは変わるとことなく。
「美味しかったよ!」の声が聞きたい。
そんな思いでこれからも魚食文化を伝え続けます。
代表取締役社長 山田 真治
Origin
だから、つねに大きな喜びを生み出す会社でありたい。
「大きい」は一瞬だが、「太い」には永続的な流れがある。
お客さまの「太く」続く「喜び」を生み出し続ける企業をめざしています。
起源
お客様の喜ぶ顔が原点
Pride
真心込めて商売をすれば、稼げる。
まさに「魚を与えるのではなく、魚の獲り方を教える」の例え話のように、夢を持ってこの業界に若者がチャレンジし、やったらやっただけ実りがあるそんな業界へ。
ここから変革を起こしていきます。
誇り
誇りを持って魚屋です!と胸を張る
Fate
ご縁
美味しいと言ってくださるお客様とのご縁が、すべてのはじまり
ひとりのお客様から、波紋が広がるように、多くの人に愛され、頼られる存在を目指します。

Company
概要
会社名
住 所
電話番号
F A X
代表取締役
創 業
資本金
従業員数
有限会社太喜水産